詳細はこちらです↓
【PrabhuYoga Workshop】No more 腰痛&膝痛WS
これまで、みなさんが体験してきたヨガポーズは、何のためにあるのかご存知ですか?
アメリカナイズされたヨガは、そのポーズの外面的な部分を見ることが多く、
ヨガポーズが美しいかを、チェックすることがほとんどです。
しかし、本来ヨガポーズには、それぞれのポーズに目的があるのです。
たとえば、あるポーズは腎臓に、あるポーズは膵臓など、臓器に働きかけることが目的なのです。
そのために、必要な柔軟性と身体の動かし方、更にそれらを有効にする呼吸の使い方を体験してみませんか?
また、人それぞれ持っている骨格が違います。
つまり、生まれながらにして、簡単にできるポーズと、いくら頑張ってもできないポーズがあるのです。
だから、ヨガは人と比べたり、競って難しいポーズを行うべきではないのです。
PrabhuYogaでは、怪我をしない為の身体の準備の仕方などを学べます。
古来からの生活の知恵である、インドのヨガ。
PrabhuYogaでは、昔から口伝で伝わるヨガに、科学的アプローチを加えて指導しています。
ぜひ、みなさんに体験していただきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。